子供向けイベント開催しました
去る2013年11月30日(土)に田無柳沢児童センターで
「ワンコとあいさつ」
と題して散歩中の犬との挨拶方法を中心に1時間程度のイベントを開かせてもらいました。
今回の目的は、犬の後進国日本において子供達に少しでも犬を触るさいのマナーを知って欲しい、犬の基本的な習性を知ってもらい、そして子供達が親になった時に自分の息子・娘に伝えて欲しいということです。
イベントではは愛犬「はな」(ミニチュアダックス)に頑張ってもらいました。
人がたくさんいるイベントは初めてだったので「はな」は少し緊張していましたが、子供達が挨拶に来るといつもどおり大歓迎していました。
参加してくれた子供は、犬が大好きな子はもちろん、ちょっと怖い、苦手と思っている友達も参加してくれました。
全員しっかりと「はな」に挨拶できたので良かったです。
犬に良い印象を持ってもらって終わることって大切ですよね。
犬の習性等を質問と説明を織り交ぜながら進行しました。
その他には私が犬役になったり、小学生役になったりしてちょっとした寸劇のようなこともやりました。
子供達メインのイベントは初めてだったので、どんな喋り方したらいいのかわからず、丁寧な話し方をしたり、子供向けの話し方をしたりで一貫性がなかったことを反省しています。
私の気持ちがどこまで子供達に伝わったかはわかりませんが、まずは初めての子供向けイベントが無時終了できたことがよかったと思っています。
イベントに際してご協力してくださった田無柳沢児童センターの職員の方に感謝申し上げます。
今回の反省点を改善して来年も西東京市のどこかの児童センターで開催しようと思っています。

にほんブログ村
スポンサーサイト