fc2ブログ

犬は人間の赤ちゃんとは違う(1)

日本は簡単に犬を飼える環境にも関わらず犬の教育・知識レベルがとても低いと思っています。

それ故に家庭内の咬みつきで困っている飼い主さんが多いと感じています。

その原因の一つが「犬を人間の赤ちゃん扱いする」という事があります。

早く食べたい、外に出たい、抱っこして、触わらないで、遊ぼう等の多くの要求に応えてしまいます。

確かに体が小さかったり、可愛かったりの愛犬なので、お気持ちは理解できます。

しかし、これによって愛犬がモンスターへ変貌してしまうのです。

要求に応えていると愛犬にとって飼い主さんは何でも思いどおりにやってくれる人になってしまいます。
いわゆる子分のような存在ですね。

こんな毎日を過ごしていると要求時に初めは鼻で鳴くか吠える程度が、やがては唸るようにもなり、ある日突然咬まれる可能性が高くなります。
個体差はあるもののこれが犬というものなのです。どんなに小さくて可愛いチワワやヨーキーであっても犬である限り、これにあてはまります。

これを読んで、ドキッとした人は多いと思います。

次回へ続く

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ ← ポチっと押してくれませんか
にほんブログ村

スポンサーサイト



テーマ : ドッグトレーニング
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

advance toshiro

Author:advance toshiro
須賀川敏郎(スカガワ トシロウ)と申します。
1965年9月20日生まれ、西東京市でドッグトレーナーをやっています。

リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR